高校化学では絶対に覚えておかないといけないです。
中学理科でも覚えておくと便利ですので、ぜひ覚えておきましょう。
元素名(和名)の下に一部英名も入れて置きましたので、元素記号を思い出す手がかりにしてください。
| 周期表(1~20)のごろ合わせ | |||||||
| 水兵リーベ僕の船、七曲がるシップスクラークか? | |||||||
| すい | へい | ||||||
| H | He | ||||||
| 水素 | ヘリウム | ||||||
| ハイドロジェン | |||||||
| リ- | ベ | ぼ | く | の | ふ | ね | |
| Li | Be | B | C | N | O | F | Ne |
| リチウム | ベリリウム | ホウ素 | 炭素 | 窒素 | 酸素 | フッ素 | ネオン |
| ボロン | カーボン | ナイトロジェン | オキシジェン | フローリン | |||
| なな | ま が る | シッ | プ | ス | ク ラー | ||
| Na | Mg | Al | Si | P | S | Cl | Ar |
| ナトリウム | マグネシウム | アルミニウム | けい素 | リン | 硫黄 | 塩素 | アルゴン |
| シリコン | ファスフォラス | サルファー | クローリン | ||||
| ク | か? | ||||||
| K | Ca | ||||||
| カリウム | カルシウム | ||||||